2008年09月

2008年09月30日

2008年度“松尾栗園能登の焼き栗”販売開始のお知らせ

屋台実演販売販売は来週10月6日(月)よりスタートします!

出店スケジュールはこちらをご確認ください。

栗園ではもう晩生栗が落ちてきて、
来週は収穫ピーク真っ最中だと予想されます。
けれども、9月突入と同時に毎日のようにお客様から電話やメールで販売開始時期の問い合わせを頂戴しました。
輪島朝市組合にもたくさんの問い合わせを頂いていると伺い、
もう僕自身が待ちきれません!!!
去年同様、収穫作業と並行して強行スケジュールを組んじゃいました(=v=)/
今年からは2店舗体制で行きますので、
土日も朝市は休まず出店いたします☆

通信販売は10月29日(水)の発送から営業スタートいたします!!!

ご注文方法等はこちらをご確認ください。
(お問い合わせ、ご注文は随時受付させていただきます。)
※10月中はしばらくPC開けない日が続くと思います^^;
 お返事が遅くなることもありますがどうかご了承ください。。。

通販においてもすでに多くのご予約をいただき本当にありがたく思っています!
10月中は収穫が終わっても栗園での片付け、お礼肥の散布、冬支度と農作業も山ほどあります。
大変お待たせして申し訳ありませんが、
僕自身が販売に専念できるまで後1ヶ月ほど見捨てないでいてください^^;

この1年がんばって元気に産まれてきてくれた栗たち、
みなさんに「美味しい」って思ってもらえる日を夢見て、
冷蔵庫内でいい感じに熟成しています♪


km3921 at 22:24|PermalinkComments(0)

2008年09月28日

母の生命力

4490513a.jpgこの樹、葉っぱがほとんどないうえに、
色も緑ではない。

それでもまだ生きています!
余命あとわずかです。

普通に生きている栗の樹は、
まず実を産み落としてから来年のための養分を吸収しつつ枝を伸ばし、
最後に葉っぱを落として冬眠に入ります。

この樹は今年6月に根の病気に侵されてしまいました。
去年は1mも枝を伸ばすぐらい超元気だった。
今年は20cmでピタリと成長が止まったと思ったら、
みるみるうちに葉っぱも色あせていった。
慌てて追肥施したけど状態は良くならない…。
試験場の技師さんに診断してもらったら、
俗にポックリ病と言われ、
栗の樹を枯らす厄介な根の病気でした。
栗農家の間では、
毎年少なくとも1割の樹がポックリ病で枯れるものと伝えられているぐらいです。

同じ病に侵された他の樹は、
葉っぱやイガを残したまま収穫を待たずに枯れていきました。

この樹だけ、
9月に入っておかしな行動を取り始めた。
先に葉っぱを落とし始めたんです。
葉っぱを落とす毛虫か尺取虫が発生したのかと思ったら見当たらない!?
変死かなと思ったけどイガ(実)は着実に大きくなっていく。

そして、今、
やや小粒ながらも色、ツヤ、重さとも申し分のない立派な実を次々と産み落としています!
その実は水槽に入れてもちゃんと沈みます(デンプン質が詰まっている証拠)。
生でかじっても甘味バッチリ!


今、気づいたんだけど、
もう自分が枯れ死することいち早く悟ったのだと思う。
だから、自分の身を犠牲にして先に葉っぱ落として、
光合成で枝を伸張させたり養分を取り込むことも諦めて、
残されたありったけの力を子供(実)を産むために使ったんじゃないかな。。。

もう10月になる今まで病と闘って生き続けただけでも奇跡!
せっかく授かった子供を何としてでも元気に産むという執念に命を感じました。


km3921 at 10:33|PermalinkComments(0)│ │携帯から 

2008年09月25日

経費≦夢

d1b8eec0.jpg
a7a0a48d.jpg
70b963b9.jpg
今日は業務用大型冷蔵庫(2台目)の納品&設備工事、
昨日は収穫用コンテナ300箱、
一昨日は手押し式耕運機、
明日は屋台のテント&のぼり&保温器(2店舗目)…

あと今月中に動力噴射機、堆肥散布機、堆肥、緑肥種、

来月は業務用冷凍庫、
2トントラック(ダンプ)、
土壌改良資材、
屋台&通販用梱包資材…

収穫&農作業と並行して納品と支払いの日々(@_@)

どれも必要不可欠で欲しくて欲しくてたまらなかった物!
一つ一つ手に入る度に、
夢が叶っていく嬉しさと返済責任の重さが入り混じる(^_^;)


km3921 at 22:44|PermalinkComments(0)│ │携帯から 

2008年09月20日

ありがとう

eb4219a6.jpg今日のお昼にお手伝いの佑介くんが東京へ帰っていきました(//▽//)
最初は慣れない農作業に全身筋肉痛&熱射病気味でバテバテで、
昼飯でサンドイッチ1個食べるのがやっとの日も。。。
それが最近は丼飯おかわりするぐらいにまでなり、
顔と腕も日焼けで真っ黒と随分たくましく変身しました!

毎日行き当たりばったりで僕が頼む仕事を、
文句どころか嫌な顔ひとつせず黙々とやり続けてくれました。

見知らぬ土地に来て、仕事もプライベートも僕に合わせてきた1ヶ月。
辛いこといっぱいあったと思います。
予想外に収穫が1週間以上早まり、
しかも過去にない連日の豊作。
結局、1日も休日作ってあげられなかった(><;)

それでも最後まで笑顔を絶やさず僕と向き合ってくれました。

僕や栗たちが彼の働きに助けられたのはもちろん、
何よりそのひたむきな姿勢と笑顔が本当に励みになった!

佑介くん、
もう何度も話したけど、
今年は君がいなかったら手が回らなかった。
本当に本当に助かった!

心から感謝します。
ありがとう!!!
お互いお客様に心から笑顔になってもらえるような、
最高に美味い焼き栗を作ろうぜ☆

くりはちさん、
最高のパートナーを僕に預けて頂き、
本当にありがとうございました!!!


さすがに今日は、
心にぽっかり穴が開いた気分ヾ( ´ー`)
午後からの収穫、
ひとりで回る栗園はとてつもなく広く静かに感じました(;_;)


km3921 at 19:00|PermalinkComments(3)│ │携帯から 

2008年09月18日

金沢に来て

04477fb1.jpg焼き栗作ってます('-^*)/
金沢港にある倉庫の一角を借りて。
冷蔵保存を委託していた栗のテストです。
僕の焼き方にまだまだ改良点はあるけど、
業者さんによる温度管理&保存状態はバッチリ(^O^)/
焼き上がった栗を倉庫作業員のみなさんに試食してもらいました。
「こんな大きな栗が簡単にむいて食べれるっていいね」
「栗ってこんなに甘かったっけ?」
など嬉しい感想をいっぱい頂きました♪
久しぶりの焼き栗作り、
来月の販売開始に向けていいテストができました☆

今日は午後からオフ!

1ヶ月休まずにがんばってくれた佑介くんへのご褒美タイム。
兼六園、21世紀美術館、温泉と、
彼がるるぶ見てリクエストしてきた場所に連れて行きます(^ε^)♪


km3921 at 14:52|PermalinkComments(0)│ │携帯から 

2008年09月15日

能登栗の渋皮煮と鶏レバーのムース 自家製ブリオッシュ添え トリュフの香り

c23e0f76.jpgご無沙汰しております。
ようやく早生品種のピークが終わろうとしています。
ようやくと思えるほど今年は大豊作^^
去年までみたいに一人だったらとても収穫しきれなかった気がする^^;
すでに栗園の約半分の樹は全てのイガが落ちきりました!
実の付き方からして、10月から収穫の晩生栗はもっと大量と思われます☆

今日は昼飯抜きぶっ続け作業で、
僕もお手伝いの佑介くんもグッタリ。
ご飯作る気力が残ってないのと佑介くんへのねぎらいも含めて、
久々に外食(曽々木海岸で刺身三昧♪)してきました。

食事といえば・・・
嬉しいお知らせや差し入れも続々と届きました。
まずはタイトルの「能登栗の渋皮煮と鶏レバーのムース 自家製ブリオッシュ添え トリュフの香り」
初めて松尾栗園の能登栗がレストランのメニューになりました☆
長野県白馬村にあるフレンチレストラン&ホテル「トロイメライ」さんのメニューです。
トロイメライのキッチン担当の矢野さんはどスイカでおなじみ土肥さんを介してお友達になりました。
一昨年、土肥さんらサムライメンバーの能登旅行で輪島朝市の僕の屋台と栗園と我が家まで来ていただいたこともありました。
その矢野さんがトロイメライのシェフに僕の栗をお奨めしてくれたのです。
しかも自家製ブリオッシュは矢野さん作ということで、
友人とのコラボメニューになりました^^
矢野さんいわく「大変好評ですよ」と、
とても嬉しい報告をいただきました!

同じく長野県の友人つながりで、
先週は今年最後のどスイカを食べ収め、
今週は塩尻市の日比谷農園さんから採れたてブドウ詰め合わせパックが届きました☆
どちらも佑介くんとがっつりかぶりつき糖分&栄養補給できました!
日比谷さんのブドウ園は土肥さんに連れてってもらい見学させて頂いたことがあります。
同じ果樹園ということで何かと相談に乗ってもらっています。
あの土肥さんが美味いを連発していた日比谷さんのブドウ。
あまりに濃厚な甘味に佑介くんと顔を見合わせて感激しちゃいました!

みんないい物作ってるなぁ^^

km3921 at 21:57|PermalinkComments(2)

2008年09月10日

松尾栗園ホームページ移転のお知らせ

2008kuri
本日はホームページ&メールアドレス変更のご報告です。
輪島ケーブルテレビ開設に伴い今までのADSLからネット環境を改善しました。

新ホームページ
http://www.wannet.jp/matsuo-kurien/

新メールアドレス
matsuokurien@ca1.wannet.jp

大変お手数をおかけしますが、
ブックマーク等登録の変更をしていただけると嬉しいです。
なお、2008年度“松尾栗園 能登の焼き栗”販売スケジュールは現在調整中です。
今月中にホームページ上で販売場所&日程を公開させていただきます。

ただいま早生品種の収穫ピーク中で現場作業で手いっぱいです^^;



km3921 at 21:06|PermalinkComments(2)

2008年09月08日

早生品種の収穫ピーク!!!!!

95c4915a.jpg
5516d57e.jpg
収穫(栗拾い)、水洗い、乾燥、選別、熟成と、
朝から晩まで栗と戯れる♪
一つ一つの作業中にふと幸せ感が込み上げてきたりする。
この時を迎えるまで苦しかったなぁと感慨深くなったり、
今年もこんなにたくさん産まれてきてくれて…たまらなく栗が可愛く思えてきたり。
今、栗をこの手で触っていられる、
この現実が夢みたい!

栗たちを見つめながらニタニタ笑ってる僕に、
お手伝いの佑介くんは「危ない人みたいですよ」と注意してくれます(´∀`)


毎日が収穫だった漁師と違い、
今は年に1度、たった2ヶ月弱の収穫。

ホントに無事に産まれてきてくれてよかった(=^▽^=)


km3921 at 22:12|PermalinkComments(2)│ │携帯から 

2008年09月05日

栗園も自分自身もスッキリ\(^_^)/

2dc20c8d.jpg10日間かかった耕運作業がやっと終わった〜!!!
飛び散る土を頭からかぶり続け、
顔は常に泥パック状態(>_<)
周りと同じように草刈り機使えば3日間で終わると分かってた。
でも、春に撒いた苦土石灰をしっかり土に混和させたかったし、
ただ草刈りで終わるよりマメ科イネ科の雑草を緑肥として土に鋤き込みたかった。

炎天下で暴れる耕運機の操縦、
もうホントに辛かった!
だからこそ、必ずこの手間が来年以降に生きてくると信じてる!

そして、
その間に早生品種のイガはもうパンパンに膨張。
早ければあと3日ほどで収穫ピークがやってきそう(≧▽≦)
ついでに、僕の頭もイガ栗☆
自分に気合いを入れるため今夏、
3年振りに坊主にしちゃいました(//▽//)


km3921 at 19:22|PermalinkComments(0)│ │携帯から 

2008年09月04日

申し遅れましたが、

c3fd529f.jpg9月1日より2008年度松尾栗園の能登栗収穫が始まっております!!!
まさかの過去2年より1週間以上早いスタート!
この1週間の熱射日と大雨の繰り返しで太陽光、水分、積算温度が一気に必要量に達したようです。

「ついにこの日が!」と感慨に浸る間もなく、
実はまだ草刈りと土起こしの途中(-.-;)
収穫はほとんど佑介くんに任せ、
僕は収穫準備作業を急いでいます(☆o☆)

それは周りの能登栗農家さんたちも同様で、
「松尾さん、ウチんとこえらい早く栗落っこちてきてもうた。
量も結構あるし1日でも早く買い取り始めてくれんけ?」
と、卸し申し込み電話も立て続けに入ってきました。
毎朝の買取巡りも昨日からスタートしました。

それと、ちょっと話変わりますが、
地元で輪島ケーブルテレビなるものが今夏から開通。
松尾家も今月から加入したことで、
今までのADSLより数段ネットの通信環境がよくなるはずが…
どうもプロバイダーやホームページサーバーの変更作業がトラブって上手くいきません(;_;)
そんなこんなで相変わらずバタバタの日々で、
ホームページや日記更新で伝えたいこと滞っています。
ごめんなさい!

取り急ぎ今の見込みを!

今年の松尾栗園、
おかげさまで豊作の予感!
栗拾いしながら、
いくつか生でかじっていますが、
しっかり甘味感じますo(^-^)o

良くも悪くも落ちてきた栗一つ一つが今年の自分のやってきた結果!
俺はがんばったと言えるのかなぁ?
文句なく、栗の樹たちはがんばってくれました!!!


km3921 at 22:26|PermalinkComments(0)│ │携帯から